鍼灸学生向けに講義

シンタロー@森空堂です。

先日、町田にある「アルファ医療福祉専門学校」へ、公益社団法人 東京都鍼灸師会の活動として講演を行ってきました。

「鍼灸師として生きていく」ことを伝える

対象は鍼灸学校の3年生。今年度、国家試験を受ける予定の方々です。
シンタローのほか2名と一緒に、
「東京都鍼灸師会のことを知ってもらうこと」
「鍼灸師として希望を持っていってほしいこと」
などを伝えに、授業の1コマをいただいて話しました。
シンタローのパートは、卒業後のリアルな話と実技供覧(実技の写真撮ってもらい忘れた……)。

 (目つぶってる!)

前で話すとか発表するとかに慣れていると思われがちのシンタローですが、実はめちゃくちゃ緊張するほうです。
毎回、アンダーシャツをびしょびしょにしながらやっています(笑)

実技供覧では質問も出て、リアルな臨床のことを少しでも伝えられたかなぁと思います。
なんだかんだいって10年目。まだまだ先達には遥かに及びませんが、
社会に鍼灸を浸透させていくために、後進の育成にも引き続き力を入れていきたいと思います。

文責:シンタロー

スタッフインタビューはこちら

森空堂のスタッフについてはこちらにっ!